2018年08月02日

まちゼミ

今年もまちめぐりゼミナール(まちゼミ)が開催されます!
まちゼミとは店主さんが講師となって、プロならではのコツや知識を教えてくれる講座です。受講料は無料です

当店は
☆今どき家電のご紹介
8/24(金)10〜12:00
最新のオーブンレンジを中心にいろいろ
ご紹介いたします

☆きこえの話と聞こえる周波数
8/25(土)・9/5(水) 13:00〜17:00 個別(45分位)
年齢に関係なく聴き取り難い周波数があり 若くても体温計や家電のピー音が聞こえない方もいらっしゃいます
この機会にご自分の今の状態を確認できます

http://www.city.iwata.shizuoka.jp/news/docs/20180718_machizemi.pdf
posted by ニコニコ at 14:06| 静岡 ☀| Comment(0) | 商店街 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月31日

今年もお世話になりました

image1.JPG

来年も宜しくお願い致します
新年は6日より営業いたします
お急ぎの場合はご一報下さい
posted by ニコニコ at 20:21| 静岡 ☀| Comment(0) | 商店街 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月04日

本日 文化展&コラボショップ

image2.JPGimage3.JPG4〜5日ですが当店は本日コラボショップでネイリストのcoconさん似顔絵の賀久留さんとトリプルコラボを行います
是非お出かけ下さい
posted by ニコニコ at 09:20| 静岡 ☀| Comment(0) | 商店街 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月23日

見付天神裸祭り

image1.JPGimage1.JPG中学生が描いたポスターも盛り上げています
力強いですね
posted by ニコニコ at 10:28| 静岡 ☀| Comment(0) | 商店街 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月02日

本日まちゼミ

image1.JPGimage2.JPG今日はきこえの話と聞こえる周波数検査の日です
受付開始より反響が大きく 時間を延長いたしました
今回に限らず気になる方はご連絡下さい
posted by ニコニコ at 15:39| 静岡 ☀| Comment(0) | 商店街 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月25日

まちめぐりゼミナール

image1.JPGimage2.JPG磐田市商工観光課主催のまちめぐりゼミナールに今年初めて参加させて頂きます

8月26日(土) 健康と愛情はキッチンから
9月2日(土)きこえの話と聞こえる周波数検査

明日は《健康と愛情はキッチンから》と題しまして キッチンの形別やガスとIHの メリットデメリット 動線の話やいろいろです
台所に立つお時間の長い方も短い方も是非 聞いて頂きたいです
若干名余裕があります
お電話おまちいたしております
posted by ニコニコ at 14:59| 静岡 ☀| Comment(0) | 商店街 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月07日

夏の風物詩

image1.JPGimage2.JPG7月24日までやってます
おしゃれなデザイナーズ風鈴みたいなのがとっても良い音です風鈴
しっぺい君も2種類 可愛〜い
見に来てね
posted by ニコニコ at 21:06| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 商店街 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月03日

ラッピングセミナー

  
商工会議所のラッピングセミナーに
参加しました
美人の素敵な先生に基本を教わりました顔1(うれしいカオ)
ちょっとしたコツを教えて頂くと「私凄い」と褒めてあげたい位きちんと綺麗に包めます勝ち誇り
コツだけではなく マナーや心を込めてお客様の心を包む事を教わりました
あっという間の2時間でした
 
いつでもラッピングサービスいたしますプレゼント もうすぐクリスマスですねクリスマスツリー
大事な方にプレゼントを如何ですか
 
 
 
posted by ニコニコ at 23:26| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 商店街 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月26日

清々しい

J1復帰 おめでとう
ジュビロ旗も堂々と泳いでます(^o^)
 
posted by ニコニコ at 21:36| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 商店街 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月25日

親子写生大会 入選作品

 
28日まで通りの商店30店の
店頭に飾られています。
ほのぼのしたのや凄いのや…
どれも 大作です
posted by ニコニコ at 12:01| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 商店街 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。